お電話でお申し込みはこちら
604-566-7773
10:00〜17:00 月〜土 日曜祝日休み

コース紹介

意欲満点、記憶能力抜群の天才期!
将来のために能力の基礎を築く教育が必要です。
幼児の脳は無限の可能性が詰まった宝箱!
思考力や表現力を伸ばし基礎概念を学びます。
右脳・左脳の能力を最大限に発揮!
脳の活用術を学び効果的な学習法を身に付けます。
すべての子どもに秘められた可能性を引きだす教育
「認めて、ほめて、愛して育てる」

夢を叶える鍵は「右脳のチカラ」!

子どもはみんな、無限の可能性を持って生まれてきます。 乳幼児期は、天才的な潜在能力を秘めた右脳を中心に働かせているので、 適切な働きかけをすれば、それらの能力を最大限に発揮できるようになります。 七田式は脳の発達段階に合わせたトレーニングで、子どもが持つ才能を目覚めさせる教育です。

少人数制で子どもの個性にあわせたきめ細やかな指導!

子どもの発達段階、個性や特性に合わせた指導をするために、各年齢ごとに1クラス4名までの少人数でレッスンを行っています。(小学生コースは1クラス6名まで) 子どもたちは楽しい遊び感覚のレッスンを通して好奇心が満たされ、知能だけでなく、学ぶ意欲やルール・約束を守ること、他者への思いやりなど様々なことを学んでいきます。

0歳から6歳は、もっとも脳が成長する黄金期です。

子どもはみんな、無限の可能性を秘めて生まれてきます。赤ちゃんの時ほど、脳の吸収率が良いことをご存じですか?脳は、6歳くらいまでに急速に発達しますが、その後の発達のペース・割合はゆるやかになります。抜群の吸収力を発揮する、「脳の黄金期」は、人間の一生うち、たったの一割にも満たないという、非常に短い期間なのです。

才能逓減の法則

才能逓減の法則とは、年齢が低ければ低いほど、働きかけたことを楽に吸収でき、才能を引き出せる可能性が高い、という法則です。 逆に、才能の伸びる可能性は、年齢とともに急速に減じていきます。

右脳の力、左脳の力

脳には右脳と左脳があり、右脳は感性脳・イメージ脳、左脳は言語脳・論理脳と言われています。
天才的な働きをする右脳と、それを言葉や文字で表す左脳。
これら両方の脳をバランスよく使えてこそ、驚くほどの力を発揮できるのです。

七田式教育は右脳教育をベースに、表現力・思考力・知力を伸ばすための左脳教育も積極的に取り入れています。

今が幼児教育に取り組む
絶好のタイミング!

脳の成長は、成人を100とすると、1歳になった時点で50%、3歳で80%、6歳までに90%がつくられます。この6歳までの貴重な黄金期に、脳の発達に適した働きかけを出来るかどうかで、就学後の学習効果に違いが現れます。早く働きかけを始めるほど、子どもの才能が伸びる可能性が大きいのです。

お電話でお申し込みはこちら
604-566-7773
10:00〜17:00 月〜土 日曜祝日休み

コース紹介

意欲満点、記憶能力抜群の天才期!
将来のために能力の基礎を築く教育が必要です。
幼児の脳は無限の可能性が詰まった宝箱!
思考力や表現力を伸ばし基礎概念を学びます。
右脳・左脳の能力を最大限に発揮!
脳の活用術を学び効果的な学習法を身に付けます。

    無料体験レッスンのお申し込み

    下記フォームに必要事項を入力して送信してください。
    ご希望の曜日・時間帯のスケジュールを確認後、折り返しメールいたします。どうぞ、お気軽にお申し込みください。

    お電話でもご予約可能です。

    メトロタウン教室
    604-566-7773

    10:00〜17:00 月〜土 日曜祝日休み ※授業中は電話に出られない場合がございます。

    レッスン中はお電話に出ることができません。

    出来るだけメールにてお問い合わせください。

    お名前 必須

    お子様の生まれた年・月 必須

    月生まれ

    メールアドレス 必須

    電話番号

    連絡方法 必須

    希望の曜日(複数選択可) 必須

    希望の時間帯 必須

    希望の場所 必須

    コメント

    メトロタウン教室#463-4800 Kingsway, Burnaby BC
    V5H4J2 The Galleria At Metrotown [Google Map]

    SHICHIDA KIDS ACADEMY of CANADA は、
    しちだ教育研究所より正式なライセンス認可を受けたカナダ初の教室です。

    七田式教育 公式サイト 海外ライセンス認可教室
    模倣教室にご注意下さい。
    近年、七田式を模倣する教室が国内外で増加しております。
    正式なライセンス認可教室は、しちだ教育研究所の公式サイトで紹介されていますので、ご確認ください。尚、カナダ国内において、当校以外のしちだ式を名乗る教室もしくは類似教室に関して、弊社は一切責任をおいません。